ケーキ一覧
- フランボワーズ
-
フランボワーズのムースとロールケーキを組み合わせたケーキです。
土台になっている薄くスライスされたロールケーキはハチミツ入りのしっとり生地にアクセントに洋梨のコンカッセとエトワールの命、あっさり生クリームを巻き込み、フランボワーズのムースには中に生クリームとフランボワーズの実をとじこめました。全体的に甘さは控えてありますが、ムースの上に薄く塗られたゼリーが少し甘めです。
軽くやわらかい中で、洋梨の歯ごたえを楽しんでいただけます。430円(税込)
- ショコラボーデン
-
極限まで小麦粉を減らし、ココアをたっぷりと使った生地にベルギー産ショコラノワールで作ったシャンティーショコラです。
これを層にして組み立て、しっかり焼いたマカロンで飾りました。
450円(税込)
- レアチーズケーキ
-
軽めのスポンジ生地でチーズのムースをはさみこんだ
シンプルなレアチーズケーキです。オレンジ、レモンの果汁のもつ甘味にプラスして最低限の砂糖で甘みを控えてあります。
全体的にやわらかく仕上がっており、上に乗っているフルーツといっしょに召し上がっていただくとフルーツの固さがアクセントになり、ちょうどよい食感とな軽めのスポンジ生地でチーズのムースをはさみこんだシンプルなレアチーズケーキです。フロマージュブランというチーズとオレンジの果汁、泡立てた低脂肪の生クリームで組み立てたムースにたっぷりのレモン果汁でアクセントをつけました。
430円(税込)
- モンブラン
-
スポンジケーキと生クリームをメインに召し上がりたいお客様にはピッタリのモンブランです。
バターたっぷりのスポンジ生地とエトワールの命、あっさり生クリームを交互に重ね、上にはフランス産のマロンペースト、マロンクリーム、国産バターでコクのあるモンブランクリームを絞ってあります。
下半分は苺の入っていないショートケーキの感じで、甘さは控えめです。
450円(税込)
上半分は少し甘味をもたせたモンブランクリームです。
上はずっしり、下はしっとり、上から下までお口に入れていただくと、ちょうどよい食感になります。
- プリンアラモード
-
あっさりとシンプルに蒸し焼きにしたプリンに5種類のフルーツで飾り付けました。
ミルク、卵、砂糖のごく普通の材料でこれだけのものができるのか!という感じのプリンです。
材料はお母さんのプリンでもプロのプリンに仕上がっております。普通のプリンとして、しっかりと焼き上がる程度に砂糖は使っていますが、甘さはあまり感じさせません。
450円(税込)
家庭で作られるプリンとほぼ同じような配合ですが、家庭の味と違いを感じさせる食感です。
- ブルーベリータルト
-
タルト特有の丸い形からは程遠い、長方形のブルーベリータルトです。
底にはフィユタージュ、中はクレームダマンド、薄く塗ったジャムの上にブルーベリーを飾りました。
クレームダマンドを基本の4同割配合でレシピしてあるため土台は少し甘めですが、ブルーベリーの実の酸味が甘さをあまり感じさせません。
食感はプッチリ、ズッシリが混り合いしっとりとしています。現在、お休みしています。
- マンゴープリン
-
なめらかな口どけのマンゴープリンです。
マンゴープリンは生クリーム、ミルク、マンゴーのピューレの他、コクをだす為にサワークリームを使用しております。
濃厚な味のマンゴーをあっさり召し上がって頂くためにバランス良く、生クリームとミルクを配合し、甘さの調節をしてあります。
絡みつくプリンの食感を楽しめます。450円(税込)
夏季限定
- ショートケーキ
-
ケーキの王道、いちごのショートケーキです。
甘さは出来るだけ控えてあります。
苺、生クリーム、スポンジの黄金のトライアングルです。
スポンジを3枚、生クリームを2層に分けることによって、口の中でのスポンジ生地の口当たりの良さを実現しています。450円(税込)
- ザッハトルテ
-
バターたっぷりのチョコケーキに、本来のシャラせた(シャリシャリした食感)グラズールをかけた、チョコレートケーキの王道です。
バター、チョコレート、卵、小麦粉をふんだんに使い、シンプルな材料構成ながら、なかなかの逸品に仕上がっております。
エトワールのお菓子の中ではダントツの甘さです。
土台のチョコレート生地に少しのガナッシュでアクセントをつけ、お口の中ではしっとり生地とグラズールのシャリシャリ感が合わさり、絶妙な食感となっております。
他では味わえないザッハトルテです。500円(税込)
冬季限定
- クラフティ
-
少しシナモンのきいたパートシュクレにキルッシュのきいたアパレイユのアメリカンチェリーのタルトです。
焼いただけのお菓子は甘くなりがちですが、チェリーの酸味と遠くで感じるシナモンが甘さを感じさせません。
しっかりと焼き上げたアパレイユのずっしり感をアメリカンチェリーのやわらかさが次の一口へとフォークを勧めさせる食感です。
380円(税込)
- エトワールシャンティ
-
スポンジと生クリームのみのシンプルなケーキです。
さっぱりとした甘味で気軽に食べれるお菓子です。150円(税込)
- グレープフルーツゼリー
-
シンプルなグレープフルーツのみのゼリーです。
エトワールのプチガトーの中で唯一の寒天系ゼリーです。
少しだけフレッシュの実もお添えしてあります。清涼感を重視して、他のゼリー系のものとは別で、ゼラチンを使わずに寒天系のゲル化剤でのどごしをよくしてみました。
380円(税込)
夏季限定
- カラメルのババロワとコーヒーゼリー
-
カラメル風味のババロワとほんのり苦みのあるコーヒーゼリーの組み合わせです。軽めのスポンジ生地でチーズのムースをはさみこんだシンプルなカラメルのババロワとコーヒーゼリーです。
夏季限定
430円(税込)
- ヨーグルトのパンナコッタ
-
本来のパンナコッタの生クリームの量を少しヨーグルトにおきかえたあっさり味のパンナコッタです。
生クリーム、ミルク、ヨーグルトの乳製品トリオと、上にはイチゴ、キウイ、オレンジ等のフルーツとフランボワーズのソースでアクセントをつけています。
食感はフルーツ以外はなめらかな感じで、舌の上からスッとなくなっていく感じです。
450円(税込)
夏季限定
- シュークリーム
-
カスタードクリームに生クリームを混ぜ合わせたあっさりのシュークリームです。
少し甘めのカスタードクリームに生クリームを合わせることによって甘さを軽減しています。シュー皮と歯ごたえとやわらかいクリームの組み合わせです。
160円(税込)
- ティラミス
-
コーヒーリキュールをしみこませたスポンジとマスカルポーネチーズのケーキです。
430円(税込)
- なめらか絹プリン
-
通常のカスタードプリンよりやわらかなプリンになります。
ミルク生クリーム、卵、砂糖、洋酒を組み合わせています。
やわらかい分、甘めに感じますが、上の生クリームと一緒に召し上がって頂くと程よい甘さになります。
どこをすくって食べてもなめらかな食感です280円(税込)
- 和栗のムース
-
2種類のスポンジ生地、生クリームと和栗のムース、カラメルの上がけに渋皮栗の甘露煮を飾りました。
ムースに使われている栗のペーストは愛媛県城川町産の蒸し栗を使っております。
少し上品な栗のムースです。上部のカラメルのグラサージュで甘みとほろ苦さをを出し、ムース部分は甘さ控えめになっております。
全体的にやわらかい食感に仕上がっております。430円(税込)
- いちじく
-
旬のいちぢくをふんだんにタルト台にのせています。 いちぢくを楽しむことができるお菓子です。
パートシュクレとクレームダマンドのタルト台にカスタードクリーム、旬のいちぢくをのせています。
土台のタルトは少し甘めにし、いちぢくのみずみずしさでちょうど良い甘さになっています。
500円(税込)
- かぼちゃのプリン
-
全体的に甘さは控えてあります。
旬のかぼちゃのこくをお楽しみ下さい。ハロウィン限定かぼちゃのプリンです。480円(税込)
- かぼちゃのモンブラン
-
ハロウィン限定かぼちゃのモンブランです。
全体的に甘さは控えてあります。
旬のかぼちゃのこくをお楽しみ下さい。480円(税込)